
雨降りの火曜日。土曜日の神宮野球観戦とその後の反省会の飲みの後遺症か。株主招集通知が3通届く。スマホで権利行使。
仕事もそろそろギアを上げていかないと。ジェミニに営業のモチベーションを上げるには、と聞くと「目標達成のための成功体験を積み重ね、前向きな気持ちを継続させること」うんぬんとでた。
まあ、そうだ。自分は、セカンドキャリアのことばかり考えているようだ。今の仕事のその先のことばかり考えている。
またジェミニきいてみる。セカンドキャリアの前の今の仕事のモチベーションを上げるには、と。
ジェミニ曰く、「セカンドキャリアを見据えつつ、今の仕事のモチベーションを上げるには、まずは今の仕事に対する価値観を再評価し、新たな視点から仕事を見つめ直すことが大切です。具体的には、自己分析やキャリアプランを検討し、セカンドキャリアの準備を進める中で、今の仕事でできる範囲で挑戦やスキルアップを積極的に行うことで、モチベーションを高めることができるでしょう。」と。
うーん、自己分析かー。苦手だなあ。今の仕事に対する価値観を再評価、かー。
自分はあんまり論理的な考えは苦手かな。昔から、将棋やオセロは弱かった。
営業で断られても、気にしないことか。営業はたくさんあたったほうが、成約する確率が上がるだろう。
かつて、東京の下町で飛び込み営業をしていた。あの頃を思い出せ。断れて、断れて、通って通って、やっと取り引きできたこと多かったじゃないか。
セカンドキャリアにいっても、営業はきっと必要だ。磨いていくことだ。
と、いうことでお疲れ生でした。