chasing the rainbow

 今日のブログを書こうと思ったら、目の前のアレクサ(Amazonエコーショウ)が、chasing the rainbowをかけようか?というのでかけた。

 そう、東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆選手の応援ソング。今日も負けたスワローズ。まあ、神宮に来るタイガースファンは喜んだわけだ。いいじゃん。たくさんスワローズ球団に入場料収入があったわけだし。弱くっても、場所がいいから、相手チームのファンがたくさん来るのだ。まあ、いい。

 昨夜のベルーナドームの観戦疲れが残る中、朝モーニングページをかき、体幹ステとレッチをし、ロングブレストレーニングをした後、ファミマで読売新聞を買いにいく。ファミマでついでの家族の朝食のパンを買いつつ、サンスポのまるごとスワローズが売っていたのでつい買ってしまった。

 朝食のあと、午前中は畑仕事。園主さんの講義を聞く中で、リーフレタスは葉どりしているととうが立つをきいた。確かに、葉どりしているとだんだん味が苦くなってきた。リーフレタスも防衛反応で食べられづらくなってきているのだろう。合点行った。あと、「ボケナス」の話も。ちゃんとナスの木の剪定をしておかないと、どんどん実がなるが、穴があいていたり、形が悪かったりするナスができる。それを「ボケナス」というそうだ。ああ、確かに去年まで、ナスはたくさんなったが、虫に食われたような穴があいているナスばっかりできた。あれは「ボケナス」だったのだ。

 さて、夕方ツムツムをやっていたら、明日までセレクトボックスでナミネがあるという。セレクトボックスを引いたら、一回めでナミネがでた。なんという幸運。

 夕方、西荻ライフに行ったら、サッポロ赤星ビールにたどり着けた。

 ということでお疲れ生でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA