
今日、職場で健康チェックをやってもらった。野菜が足りているか、血管の年齢は、握力は、の3項目をチェックしてもらった。
野菜は一日350g以上食べたほうが良いそうだが、私はそれぐらい食べているようである。血管年齢も44歳と出た。実年齢−9歳だ。握力は低かった・・・。 毎日、ロングブレストレーニングや体幹トレーニングをやっている。週末は懸垂と7キロぐらいのランニングは欠かさない。食事もある程度は気にしている。週末農業しているので、野菜もまあまあ食べているほうなのかも知れない。
帰宅したら、ちょうど6月初めに受けた人間ドックの結果も届いていた。多少気になる数値は出ていたが、経過観察程度の内容であった。
大杉潤さんの著書「定年ひとり起業」で提唱しているファーストキャリア⇨定年ひとり起業(セカンドキャリア)⇨75歳以降のサードキャリアに感銘を受けている。是非に定年ひとり起業⇨75歳以降のサードキャリアも歩んでいきたい。いつまでも社会と関わって仕事をしていきたいと思う。そのためには、健康が大事なのはいうまでもない。今のところ、健康管理はまずまずといったところか。
週末は、畑仕事と神宮野球観戦だ。そして、銀座三越でジョアンのパンも買いたいな。株主優待カードを使ってお得にパンを買おう。
ということで、お疲れ生でした。