10月4日、雨降りの土曜日となった。昨日、銀座へ出かけておいてよかった。
今日は、畑へいったが、少し雨に降られたものの、なんとか作業はできた。
そう、今回で300回目のブログ更新だ。今年の5月ぐらいから、ほぼ毎日ブログを更新している。今の職場にこれて、通勤時間も劇的に短縮されたおかげだ。今の職場に感謝だ。
昨日、銀座・伊東屋で単語帳を買った。お馴染みの短冊形2冊と縦長方形型1冊にしてみた。1冊税込275円したが、セリアではもっと小さいサイズしかなかったので、買っておいてよかった。
早速、昨夜から単語帳に書きつけてみる。ほぼ日手帳や本で印象に残った言葉をよりぬく。近藤康太郎さんの本に書いてあった、抜書き帳みたいなものだろう。
この単語帳に、どんどん印象に残った言葉をかいていこう。そして、日々、スーツのポケットや、かばんに入れておく。ペンはvコぽーンだ。水性ペンなので、水に滲みやすいのが難点ながら、さらさらと書きやすいので、これにする。
夕方、地元の図書館で、日経・朝日・毎日・東京新聞の書評欄を読んで、抜書きすることができた。明日は大学図書館で、読売・産経の書評欄を読もう。
お疲れ生でした。