夏休み4日目の月曜日。今日は三連休の最終日であるが、私のようにお盆休みをとっている人も多いんじゃないかな。
さて、今日は妻と荻窪でランチ。先日、テレビで紹介されていたお店であり、土曜日に行ったが予約で満席であった。妻があらかじめ予約してくれたので、今日ランチに行けたのである。メインは肉料理とパスタから選べて、プラス300円でスープとサラダが追加でき、さらにプラス300円でドリンクとデザートが追加できる。私は鴨のロースト、妻はボロネーゼを注文。スープはかぼちゃの冷製スープ。サラダも美味しい。鴨のローストは、ワインが飲みたくなった。デザートのアイスも美味しくて、とても良いお店であった。ご夫婦で切り盛りしており、とても忙しそうであった。なんか申し訳ない感じもした。普段の土日は、畑やら神宮やらでドタバタしているが、こういう夏休みだと、予約して来れるわけだ。また来たい。
ランチのあとは、日本橋・銀座へ。先に日本橋に行ったのだが、日本橋のほうが人が比較的少なく大人の街という感じ。室町テラスにある本屋さんはなかなか広く、変わった本も置いてあった。私が買いたい本もあったが、お財布と相談してとりあえずスルー。神保町のような古書店街で私が買いたいような戦争ものの本は置いてあるのだろうか。あるいは書泉グランデみたいなところに行って買うものなのか。よくわからない。気が向いたらネットで調べてみよう。
銀座三越でお気に入りのパンを買う。株主優待で10%オフで買えるのがいい。ありがたい。こういうところで、投資して良かったとしみじみ思う。
今日もたくさん歩いた。夏休みは家族で泊まりの旅行に行けないので、近場の街歩きが主体になっている。
今日はお酒は控えます。お疲れ生でした。