あー、今日は日曜日。夏休みもあと1日だ。あっという間だ。楽しい時間はあっという間だ。だが、苦しい時もあっという間だ。
夏休み最後の明日は、今の職場に来られたことを神宮の神様に感謝のお礼参りをするか。それとも阿佐ヶ谷神明宮にお礼参りするか。阿佐ヶ谷神明宮ならすぐに行ける。明治神宮はちょっと距離はあるが、一時期はよく自転車で行っていた。行けない距離ではない。明日の夏休み最後の日にちょうど良いかもしれない。
今、地元で働けていることに感謝を伝えたい。なかなかすぐうまくいくわけではないけれど、地元に貢献したい。といっても、全てを仕事に捧げるわけじゃない。地元で暮らすことを楽しみながら、家族と楽しみながら、友人と楽しみながら、同僚と楽しみながら、生きたい。
今日は午前中に畑へ行き、きゅうりの木を片付けて、トマト・きゅうりのための本支柱も片付けた。猛暑で暑かったが、なんとか終わらせた。
午後から妻と新宿高島屋へ。職場へ持っていくお菓子を買いに行った。高島屋の株主優待で10%オフになるので、大変ありがたい。ついでに、養命酒がやっている「くらすわ」というパン屋さんでもパンを買い、あご出しのお店で出汁も買った。デパートの株主優待はとても良い。美味しいものがお得に買えるので、妻と一緒に買い物に行けば妻も喜ぶ。夫婦円満に一役買ってくれている。
さて、明日はどうしようかな。早朝、明治神宮に行こうかな、午前中にしようかな。それとも阿佐ヶ谷神明宮ぐらいにして、ラピュタで映画でも観るかな。
いずれにせよ、夏休み最後の日も思い出に残るように活動しよう。
お疲れ生でした。