帰宅したら、息子と娘のジュニアNISAの案内が来ていた。
息子は今年19歳。18歳以上なので、非課税期間のロールオーバーができないとのこと。
娘は今年17歳。もう1年は非課税で運用できるようだ。
息子の口座をどうするか、考える。非課税期間中に売却することもできるが、S&P500で運用しており、運用成果は順調だ。息子が社会人になるときや、息子自身の夢に挑戦するときに使えるようにしておきたい。
これからの時代、自分の好きな仕事をしていってほしい、好きな仕事で生きていくには、経済的な基盤も大切になる。
子供達が自分たちの力で経済的自由を手にいれる方法を身につけていってほしい。その一助になれば。
そして私自身も、定年ひとり起業を目指している。子供達と同じように、今と未来を楽しみながら、生きていきたい。